売り切れました
美しい木目の栓材を全体に用いた高級和茶棚です。
無垢材をふんだんに用い、菊紋様の透かし彫りや網代扉を備えた上質な作りの民芸和茶棚。
日本有数の家具処静岡の伝統家具であり和家具の定番ともいえる和茶棚は用途としては水屋箪笥(食器棚)と同様ですが、飾り扉を備えており西欧家具でいうキュリオケース(飾り棚)的な役割も備えています。和室の飾り棚としてだけではなく現代生活のオープンなLDKの間取りにも対応した実用性の高い和家具です。
- 商品ID : 28197
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅1060 奥行き360 高さ913
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材 栓材
美しい木目の栓材を全体に用いた高級和茶棚です。
無垢材をふんだんに用い、菊紋様の透かし彫りや網代扉を備えた上質な作りの民芸和茶棚。
日本有数の家具処静岡の伝統家具であり和家具の定番ともいえる和茶棚は用途としては水屋箪笥(食器棚)と同様ですが、飾り扉を備えており西欧家具でいうキュリオケース(飾り棚)的な役割も備えています。和室の飾り棚としてだけではなく現代生活のオープンなLDKの間取りにも対応した実用性の高い和家具です。
栓
心材、辺心材共に、欅材とよく似た明瞭で大変美しい木目が特徴です。化粧材はもちろんの事、軽量な特性を生かした衝立や衣桁等の持ち運びができる 家具に特に向いている木材です。
網代編み
太目で平たく同幅の材を使い、交差を2本または3本飛ばしにし、目をずらしながら編む代表的な技法です。縦横の編み込みを隙間なく編んでいくため非常に美しく丈夫な編みに仕上がります。編み方により独特な差異をつけることができるので天井や屏風など多くの生活雑貨に用いられてきました。