明治期 時代箪笥 鉄脚リメイク

Sale!
売り切れました

明治期の桑箪笥をリメイクしたローボードです。

アンティークならではの渋い雰囲気はそのままに、鉄脚を取り付けるリメイクで現代的な暮らしにもマッチしたすっきりとした佇まいの一品。使いこまれた木肌と味わいある金物装飾が魅力です。堅牢さと重厚さの中にも華麗な繊細さを秘めた佇まいは現代の住空間の中でも際立つ存在感があります。

  • 商品ID : 31050
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅990 奥行き410 高さ665
  • 引出内寸 幅890 奥行き355 高さ190

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材 前板:桑、その他:桐、脚:鉄

*鍵はございません。

明治期の桑箪笥をリメイクしたローボードです。

アンティークならではの渋い雰囲気はそのままに、鉄脚を取り付けるリメイクで現代的な暮らしにもマッチしたすっきりとした佇まいの一品。使いこまれた木肌と味わいある金物装飾が魅力です。堅牢さと重厚さの中にも華麗な繊細さを秘めた佇まいは現代の住空間の中でも際立つ存在感があります。

桑材
桑の木質はかなり硬く、磨くと深い黄色を呈して美しいので、よく工芸用に使われております。特に良材とされるのが、伊豆諸島の御蔵島や三宅島で産出される「島桑」で、緻密な年輪と美しい木目と粘りのあることで知られます。また、古くから弦楽器の材料としても珍重され、正倉院には桑製の楽琵琶や阮咸が保存されております。主に工芸用、床材、家具、器具に使用されています。

桐材
桐はゴマの葉草科で、普通の木材とは違った特徴があります。(防湿効果、抗菌効果 、保温効果 、燃えにくい 、腐食に強い etc)素材の表面が粗いため、吸湿性があります。組織は発泡スチロールのような構造になっており湿度に敏感に反応して、桐の素材自体が膨張したり収縮したりして防湿効果をもたらします。 また、パウロニン、セサミンと云う成分が含まれており、ノミ・ダニなどの虫がつきにくく、抗菌性に優れてます。 発火点は425℃と高く、火災等の際にも桐タンスは耐火機能があります。防腐作用の高いタンニンが含まれるため、長い期間 の使用が可能です。四季 折々気温湿度が変動する日本において最も家具に適している材の一つと言えるでしょう。

サイズ(単位mm)

  • 幅990 奥行き410 高さ665
  • 引出内寸 幅890 奥行き355 高さ190

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材 前板:桑、その他:桐、脚:鉄

*鍵はございません。

★★★使用感あるが日常使用上問題無し

こちらの商品もよく見られています