仙台箪笥様式 栗材車箪笥

売り切れました

仙台箪笥様式、栗材車箪笥です。

  • 商品ID : 34953
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 755 奥行き 405 高さ 615
    • 引出内寸(1段目) 幅 555 奥行き 355 高さ 120
    • 引出内寸(2段目、3段目) 幅 340 奥行き 335 高さ 120

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • 栗材

*鍵はございません。

*商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

仙台箪笥様式、栗材車箪笥です。

仙台箪笥とは宮城県を中心に江戸時代末期に始まり明治・大正・昭和と時代を超えて作り続けられている工芸和家具。素材は主にケヤキや粟と鉄の飾り金具で造られる和家具の代表的なデザイン様式の一つです。

車箪笥
商家で金品や帳面など大事なものを収め、金庫のように使われた箪笥。柱のように太い框 (かまち) と横桟でがっちりと周囲を取り囲み、いかにも厳重に内部を守る感じを与える構造となっている。下部に車が付いているのが特徴で、火事などの災害時に綱を付けて引張って容易に移動できるようにした箪笥。

栗材 チェスナット
クリの木は乾燥は難しいが耐久性、耐水性に優れており、一般的に通常の黄だと腐食されやすいと言われている家屋の土台の材料として昔から利用されてきました。狂いの少ない良質の木材ですが現在は蓄積量が減ってきている為、貴重な存在となりつつあります。家具材として、家具職人にも大変、人気があり、テーブルやカウンターの天板として利用された際は漆などで仕上げると木目がはっきりとし、美しい仕上がりになります。その他の利用方法としては小物など、装飾性のある部分によく使用されます。

サイズ(単位mm)

  • 幅 755 奥行き 405 高さ 615
    • 引出内寸(1段目) 幅 555 奥行き 355 高さ 120
    • 引出内寸(2段目、3段目) 幅 340 奥行き 335 高さ 120

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • 栗材

*鍵はございません。

*商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★使用感あるが日常使用上問題無し