英国アンティーク ティートロリー

売り切れました

ブリティッシュオークを使用した、英国アンティーク ティートロリーです。

ボビンターンレッグの挽物加工が目を引くティートロリー。食べ物や飲み物を運ぶワゴンとしてはもちろん、キッチン横での収納やサイドテーブルのようにも用途に応じてお使いいただけます。

  • 商品ID : 45879
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 690 奥行き 400 高さ 795

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • オーク

特記事項

  • キャスター仕様

ブリティッシュオークを使用した、英国アンティーク ティートロリーです。

ボビンターンレッグの挽物加工が目を引くティートロリー。食べ物や飲み物を運ぶワゴンとしてはもちろん、キッチン横での収納やサイドテーブルのようにも用途に応じてお使いいただけます。

ボビンターンレッグ
17世紀後半ジャコビアン様式の時代に流行した挽物装飾。ポコポコとした玉が並んだ様が糸巻き(ボビン)を重ねたように見えることからボビンターンレッグ(ボビンレッグ)と名付けられた。

ブリティッシュオーク(楢) oak
イギリスの伝統的な家具造りに使われる事の多いオーク材は、イギリスアンティーク家具を象徴する材として、ブリティッシュオークと呼ばれています。日本で洋家具が造られ始める明治期以前、国内ではオーク材(ナラ材)の利用価値が無かった為、北海道産のミズナラが安い値段でイギリスへ輸出されていました。現代になって輸入されて来たブリティッシュオーク、アンティーク家具が実は日本へ里帰り、という可能性も少なくは有りません。

サイズ(単位mm)

  • 幅 690 奥行き 400 高さ 795

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • オーク

特記事項

  • キャスター仕様

★★★★ 目立った傷や汚れなし

こちらの商品もよく見られています