アバロン AVALON ヴィンテージ ハイサイドボード

通常価格¥141,900   ¥119,900 (税込み)

英国AVALON(アバロン)社による、ヴィンテージ ハイサイドボードです。

シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力的なAVALON社のサイドボード。印象的な形状の削り出し取手が全体のアクセントとなっており、大きく握りやすい形状は機能性も抜群です。見た目だけでなく、実用性も高いお品です。

  • 商品ID : 65088
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 1355 奥行き 455 高さ 1360

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • チーク

特記事項

  • 棚板取り外し可
  • ガラス戸取り外し不可
  • 内部に経年による古びた匂いがあります

英国AVALON(アバロン)社による、ヴィンテージ ハイサイドボードです。

シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力的なAVALON社のサイドボード。印象的な形状の削り出し取手が全体のアクセントとなっており、大きく握りやすい形状は機能性も抜群です。見た目だけでなく、実用性も高いお品です。

アバロン AVALON
イギリス・サマセット州のヤットンを拠点にしていた家具メーカー。avalon yatton furniture と、Wake & Dean Yatton Furniture の2つのブランド名で家具製作を行っていました。アバロン(アヴァロン)社の歴史は非常に古く、ルーツをたどると産業革命の時代にまで遡ります。教会の椅子や学校の机などを製造する家具工場の設立が始まりと言われています。1960年頃になると他の英国家具メーカーと同じように、当時流行していた北欧デザインの影響を受け、チーク材などを使ったモダンな家具を数多く生産。G-PLANを筆頭とした一流メーカーと共に英国ミッドセンチュリー期に輝きを放った、時代を代表する家具メーカーです。

チーク(本チーク) teak
タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。

サイズ(単位mm)

  • 幅 1355 奥行き 455 高さ 1360

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • チーク

特記事項

  • 棚板取り外し可
  • ガラス戸取り外し不可
  • 内部に経年による古びた匂いがあります

★★★★ 目立った傷や汚れなし

  • 商品の取り付けや組み立て、配線等はお客様にてお願いします。
  • ご購入後1週間以上の保管は受け付けかねます。
  • 配送後1ヶ月以上経過した場合の対応はいたしかねます。
  • 不足パーツやメーカーオプション品などについては事前にお客様にてご確認下さい。
  • パーツや説明書について、本文中や掲載写真にない場合は付属いたしません。
  • 商品詳細画像が見られない場合はお問い合わせください。未確認のままご購入された場合の返品はいたしかねますので必ずご確認ください。
  • 写真掲載枚数に限りがありますので実用に差し支えない部分や、あまりに細かい傷などは記載できない場合があります。
  • 個人の主観により差があるとは思いますが、中古家具における多少の匂いについてはあらかじめご了承ください。
  • 前所有者による改造や修理、通常の扱いでは見えない場所の破損、予想できない経年による劣化などにつきましては対応いたしかねる場合がございます。
  • ユーズド品につき殆どの商品が一点物になります。運送事故や不具合により納品できなくなった場合代替品はご用意できません。
  • 設置に関わる工事費用や新品代替品のご用意などご購入代金を超える保証はできかねます。
ヴィンテージ、アンティーク商品の取り扱いについて
  • 塗装は現代の塗装よりも弱いものが大半で、輪染みや色落ち、色移りの可能性があります。
  • 現代の家具よりも強度が弱く、設置場所や輸送時の温度や湿度によって収縮が生じる場合があります。
  • オイル仕上げやラッカー仕上げが主になりますので、アルコールでの吹き上げは塗装をはがすことになりますので、厳禁です。
  • メンテナンスオイルを塗布しての出荷になりますので、水拭き時にオイルが付着し、茶色くなりますが、汚れではありません。

こちらの商品もよく見られています