輪島塗 漆芸家 大角裕二作 沈金座卓

売り切れました

輪島塗 漆芸家 大角裕二作の沈金座卓です。

日本伝統工芸展など数々の賞を受賞する漆芸家 大角裕二氏による極上の沈金座卓。淡く描かれた山々と鮮明な松の木が対となって奥行を感じさせる、上品で高級感のある一品です。

  • 商品ID : 68172
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 1820 奥行き 1000 高さ 320

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • 漆塗り

特記事項

  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
Category: 和・民芸 | 装飾 | その他

輪島塗 漆芸家 大角裕二作の沈金座卓です。

日本伝統工芸展など数々の賞を受賞する漆芸家 大角裕二氏による極上の沈金座卓。淡く描かれた山々と鮮明な松の木が対となって奥行を感じさせる、上品で高級感のある一品です。

輪島塗り
輪島塗りの起源にはさまざまな説がありますが、現存する最古の輪島塗りは河井町にある「重蔵権現本殿の朱塗扉」で、室町時代の大永4(1524) 年の作といわれています。漆器の技法そのものは縄文時代にまでさかのぼることができ、長い時間をかけ創意を重ね、技を磨き、つねに進化と深化を続 けてきたのです。つねに、より美しいもの、よりよいもの、より優れたものを求める。その強い意志を持つ人々が価値を高め、磨きあげてきた輪島塗り の歴史。時を超える価値は、時を超えて磨かれてきた技から生まれます。

サイズ(単位mm)

  • 幅 1820 奥行き 1000 高さ 320

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • 漆塗り

特記事項

  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★ やや傷や汚れあり

こちらの商品もよく見られています