スウェーデンの陶器メーカー Rorstrand(ロールストランド)による、Hertha Bengtson(ヘルタ・ベングトソン)デザイン、Atelje(アトリエ)シリーズ ボウルです。
北欧モダンデザインにおいて一翼を担ったヘルタ・ベングトソンのアトリエ作品の1つ。無骨な質感に描かれた葉のモチーフが温かみを感じさせる、独特で他にない魅力を感じさせる作品です。
- 商品ID : 77996
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅 135 奥行き 135 高さ 85
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- 陶器
特記事項
- ボウル1点のみの販売です。
- 写真内のその他の備品は含まれません。
- used品特有のスレ・小傷がありますが、ご使用上問題ありません。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
- ※輸入の際に食器用の食品衛生検査を行っていない為ディスプレイ用装飾品として販売になります。
スウェーデンの陶器メーカー Rorstrand(ロールストランド)による、Hertha Bengtson(ヘルタ・ベングトソン)デザイン、Atelje(アトリエ)シリーズ ボウルです。
北欧モダンデザインにおいて一翼を担ったヘルタ・ベングトソンのアトリエ作品の1つ。無骨な質感に描かれた葉のモチーフが温かみを感じさせる、独特で他にない魅力を感じさせる作品です。
ロールストランド Rorstrand
1726年にスウェーデン王室御用達の釜として創業した、ヨーロッパで2番目に古い歴史を持つスウェーデンの陶器メーカー。装飾性に富んだ高品質な製品で高い評価を得るようになり、19世紀には芸術性あぶれる製品を次々に発表し国際的な賞をいくつも受賞しました。ロールストランドは毎年ノーベル賞晩餐会において使用されていることで世界的に知られています。現在は同じくフィンランドのイッタラ社の傘下となりましたが、その後もロールストランドブランドを存続し格式高い製品を生み出し続けています。
ヘルタ・ベングトソン Hertha Bengtson
1917年生まれのスウェーデンを代表する陶芸デザイナー。ロールストランドのトップデザイナーの一人で、数多くの作品を発表。彼女の作品はスウェーデン国立美術館に展示されています。
サイズ(単位mm)
- 幅 135 奥行き 135 高さ 85
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- 陶器
特記事項
- ボウル1点のみの販売です。
- 写真内のその他の備品は含まれません。
- used品特有のスレ・小傷がありますが、ご使用上問題ありません。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
- ※輸入の際に食器用の食品衛生検査を行っていない為ディスプレイ用装飾品として販売になります。
★★★ やや傷や汚れあり