ヤマハ株式会社 YAMAHA マリオ ベリーニ オーディオラック

売り切れました

YAMAHA(ヤマハ株式会社)による、Mario Bellini(マリオ・ベリーニ)デザイン、オーディオラックです。

ローズウッドの独特な木目が印象的なオーディオラック。配線穴もデザインに取り入れられたユニークな一品。高さ調整可能な棚板や深めの奥行きを備えているので、機器やレコード等の収納が可能です。

  • 商品ID : 78889
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 515 奥行き 450 高さ 815
    • 扉内内寸 x2 幅 470 奥行き 410 高さ 365

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • ローズウッド木目調仕上げ

特記事項

  • 天板のキャップ1つ、プレート6つが不足しています。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

YAMAHA(ヤマハ株式会社)による、Mario Bellini(マリオ・ベリーニ)デザイン、オーディオラックです。

ローズウッドの独特な木目が印象的なオーディオラック。配線穴もデザインに取り入れられたユニークな一品。高さ調整可能な棚板や深めの奥行きを備えているので、機器やレコード等の収納が可能です。

マリオ・ベリーニ Mario Bellini
1935年、イタリア、ミラノ生まれ。イタリアの最も多才で影響力のあるデザイナーの一人。ミラノ工科大学で建築を学んだ後、1961-63年までリナシェンテ百貨店にてデザイン部長を務める。同じ頃、マルコ・ロマーノとともに建築事務所を設立。63年から、タイプライターに代表されるオリベッティ社のデザイン顧問に就任し、計算機やタイプライターなどの開発に従事。この時、ベリーニの最も有名なプロジェクトのひとつである、世界で最初のパーソナル・コンピュータ、P101をデザインした。その後、カッシーナ社やB&Bイタリアの家具、ブリオンヴェガ(イタリアの放送機器メーカー)やヤマハの電気製品、アルテミデ、フロス、アルコの照明など数多くの名作を生み出していく。1978年にはフランス・ルノーとの間に新型車開発の為の長期契約を結び、本格的なカーデザインに取り組む。1986年-91年まで、1928年創刊の建築・デザイン雑誌『ドムス』の主任編集長を務めた。1987年、1960年代にオープンしたスタジオに引き続き、Mario Bellini Associati Srl(現Mario Bellini Architects)を設立。数々の賞を受賞し、1962年、1964年、1970年、コンパッソ・ドーロを受賞。イタリアのインダストリアルデザイン界の巨匠として世界にその名を知られ、多くの作品がニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選ばれている。建築については遅咲きとも言えるが、コモ湖畔のメッセ会場ヴィラ・エルバ、ミラノ見本市会場、など、90年代以降の活動は目覚しく、優れた建築デザインを残している。

ヤマハ株式会社 YAMAHA
ヤマハ株式会社は、日本を代表する楽器・音響機器メーカー。前身の「日本楽器製造株式会社」から1987年に社名変更。「YAMAHA」は、創業者山葉寅楠の名前に由来しています。期待を超えるクオリティの高い製品とサービスを追求し、日本だけでなく海外からも認められる製品を展開しつづけています。

ローズウッド Rose wood
ローズウッドは丈夫で重く、磨くと美しい光沢がでる木材。高級家具材として使用されています。 指物、唐木細工、象嵌、突き板、ナイフの柄などに使用され、バラの花のような芳香があるためローズウッドの名が付いています。

サイズ(単位mm)

  • 幅 515 奥行き 450 高さ 815
    • 扉内内寸 x2 幅 470 奥行き 410 高さ 365

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • ローズウッド木目調仕上げ

特記事項

  • 天板のキャップ1つ、プレート6つが不足しています。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★ やや傷や汚れあり