スウェーデン Jie Gantofta(ジイ・ガントフタ)による、ヴィンテージ スパイスセットです。
コロンとしたフォルムにつややかな質感の調味料ポットとチーク材でできたトレイがセットになったお品。可愛らしくて愛着のわくユニークなスパイスセットです。
- 商品ID : 79295
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 全体 幅 210 奥行き 120 高さ 85
- 大 幅 60 奥行き 60 高さ 75
- 小 x2 幅 50 奥行き 50 高さ 55
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- 陶器
- チーク
特記事項
- スパイスセットの販売です。
- 写真内のその他の備品は含まれません。
- ユーズド品特有のスレ・小傷がありますが、ご使用上問題ありません。
- ※輸入の際に食器用の食品衛生検査を行っていない為ディスプレイ用装飾品として販売になります。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
スウェーデン Jie Gantofta(ジイ・ガントフタ)による、ヴィンテージ スパイスセットです。
コロンとしたフォルムにつややかな質感の調味料ポットとチーク材でできたトレイがセットになったお品。可愛らしくて愛着のわくユニークなスパイスセットです。
ジイ・ガントフタ Jie Gantofta
1942年に創業したスウェーデンの陶磁器ブランド。スウェーデンの自然や動物をモチーフにした陶板やオブジェなど、味わいのある作品で今もなお国内外から愛され続けています。
チーク(本チーク) teak
タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。
サイズ(単位mm)
- 全体 幅 210 奥行き 120 高さ 85
- 大 幅 60 奥行き 60 高さ 75
- 小 x2 幅 50 奥行き 50 高さ 55
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- 陶器
- チーク
特記事項
- スパイスセットの販売です。
- 写真内のその他の備品は含まれません。
- ユーズド品特有のスレ・小傷がありますが、ご使用上問題ありません。
- ※輸入の際に食器用の食品衛生検査を行っていない為ディスプレイ用装飾品として販売になります。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
★★★ やや傷や汚れあり