アリアス Alias LALEGGERA チェア 301

¥38,500 (税込み)

イタリア Alias(アリアス)社による、Riccardo Blumer(リカルド・ブルマー)デザイン、LALEGGERA チェア 301です。

美しい木目のメープル材が使用され、無駄のない洗練されたデザインが魅力的なチェア。非常に軽量で6脚まで積み重ねができ利便性も高く、かつ座り心地も申し分ありません。1998年にコンパッソ・ドーロ賞を獲得し、2009年にはMOMA(ニューヨーク近代美術館)のコレクションに選ばれた名品です。

  • 商品ID : 87547
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 440 奥行き 520 高さ 780 座高 455

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • メープル

特記事項

  • スタッキング可能
  • チェア1脚のみの販売です。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
  • 淡路島店舗にて保管しているため出荷迄に最長二週間いただいております。

イタリア Alias(アリアス)社による、Riccardo Blumer(リカルド・ブルマー)デザイン、LALEGGERA チェア 301です。

美しい木目のメープル材が使用され、無駄のない洗練されたデザインが魅力的なチェア。非常に軽量で6脚まで積み重ねができ利便性も高く、かつ座り心地も申し分ありません。1998年にコンパッソ・ドーロ賞を獲得し、2009年にはMOMA(ニューヨーク近代美術館)のコレクションに選ばれた名品です。

アリアス Alias
個性豊かなイタリアモダンを発信する家具ブランドAlias。1979年イタリアで創立したモダンファニチャーブランドです。代表作のスパゲッティチェアのブレイクをきっかけに、以降も技術的軽量化、用途の広さ、革新をテーマに数々の著名なデザイナーとコラボレーションしています。表現力のあるミニマルなデザインで、イタリアモダンの真髄を感じる人気のブランドです

リカルド・ブルマー Riccardo Blumer
1959年スイス、ベルガモ生まれの建築家。ミラノ工科大学卒業。建築、住宅、室内装飾のプロジェクトに携わり、フランスやスイスのコンペに参加。1996年、Alias社のラレッジェーラの家具デザインなど、数々のデザイン賞を受賞している。

メープル(楓) maple
日本では楓、または紅葉と呼ばれている木です。非常に多く杢が出やすく、それらは外見上の美しさから装飾として広く使われています。硬く粘りのある材で、年輪ははっきりと見えず均ーな表面になります。割れにくく加工しやすいので、曲木の家具や、楽器、玩具、彫刻エ芸などに使われます。メイプル材は、木質が重くて強固な「ハードメイプル材」と、ハードメイプルより25%程度柔らかい「ソフトメイプル材」の2つに大別できます。木材利用以外にも、樹液からは香料や砂糖を採ることができます。

サイズ(単位mm)

  • 幅 440 奥行き 520 高さ 780 座高 455

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • メープル

特記事項

  • スタッキング可能
  • チェア1脚のみの販売です。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
  • 淡路島店舗にて保管しているため出荷迄に最長二週間いただいております。

★★★ やや傷や汚れあり

こちらの商品もよく見られています