アルテミデ Artemide TIZIO デスクライト / S2780S

¥31,900 (税込み)

yamagiwa取り扱い、イタリアを代表する照明メーカー Artemide(アルテミデ)による、TIZIO(ティチオ) デスクライト / S2780Sです。

  • 商品ID : 88263
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 75-685 奥行き 85 高さ 240-765

*若干の誤差は御了承下さい。

特記事項

  • 電球:ハロゲン電球×1灯、通電確認済み。
  • 本来ライトから伸びている細い棒が欠損しています。
  • 金属パーツに錆、ソケット周りに変形があります。
  • アームが変形しているため歪みがあります。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

yamagiwa取り扱い、イタリアを代表する照明メーカー Artemide(アルテミデ)による、TIZIO(ティチオ) デスクライト / S2780Sです。

リチャード・サッパーデザイン“TIZIO”は、1972年の発売以来、高い人気を得ているスタンドの名品です。大胆なフォルムの美しさと機能性によりニューヨーク近代美術館(MOMA)のパーマネント・コレクションに選ばれており、世界中のエクゼクティブのオフィスで使われています。

リチャード・サッパー Richard Sapper (1932-2015)
1932年ドイツ・ミュンヘンにて誕生。1959年にイタリアで最も権威あるデザイン賞の一つコンパッソ・ドーロを受賞する。同年にイタリアのデザイン会社ブリオンヴェガのコンサルタントを務め、イタリアの著名なデザイナーマルコ・ザヌーソとともにラジオやテレビなどをデザインした。1965年には、シーメンスとイタルテルのために電話Grilloを手がけた。Grilloは現在ニューヨーク近代美術館に展示されている。有名な作品として、アルテミデから発売された照明Tizio、アレッシィから発売された笛吹きケトル、LAMYから発売されたチタン製のボールペンdialog1などがある。1981年からはIBMのコンピュータのデザインを手がけ、中でもThinkPadはラップトップの傑作と名高い。

アルテミデ Artemide
イタリアを代表する照明メーカーであるアルテミデ社は1959年の創業以来斬新で大胆なデザイン開発力で世界的評価を受けています。社長エルネスト・ジスモンディをはじめ、エットーレ・ソットサス、マリオ・ベリーニ、リチャード・サッパー、ミケーレ・デ・ルッキなど多くのデザイナーの作品を送り出し、イタリアデザイン史の一翼を担っています。特に「ティチオ」や「トロメオ」は世界的に人気が高い代表作です。

ヤマギワ Yamagiwa
1923年、山際電気商会として創業。戦前から秋葉原に店を構えていた老舗で、かつては秋葉原の東京本店を中心に、全国に照明器具を主力とした家電量販店を展開。しかし、バブル崩壊後は、家電部門を石丸電気に、音楽ソフト部門のヤマギワソフトをソフマップに譲渡し、以来、デザイン性に優れた高級照明・家具の販売に特化。FLOSやドリアデ等海外トップクラスブランドを取り扱っている。

モダンスタイル

照明

テーブルライト・デスクスタンド

サイズ(単位mm)

  • 幅 75-685 奥行き 85 高さ 240-765

*若干の誤差は御了承下さい。

特記事項

  • 電球:ハロゲン電球×1灯、通電確認済み。
  • 本来ライトから伸びている細い棒が欠損しています。
  • 金属パーツに錆、ソケット周りに変形があります。
  • アームが変形しているため歪みがあります。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★ やや傷や汚れあり

こちらの商品もよく見られています