桐材 薬箪笥

¥31,900 (税込み)

桐材の薬箪笥です。

  • 商品ID : 88845
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 575 奥行き 230 高さ 590
    • 引出内寸小 x18 幅 65 奥行き 195 高さ 70
    • 引出内寸中 x6 幅 155 奥行き 195 高さ 70
    • 引出内寸大 幅 525 奥行き 195 高さ 70

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

特記事項

  • 全体に傷やシミ等が見受けられますが、年代物の風合いとしてお楽しみください。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

桐材の薬箪笥です。

薬箪笥は、今のようにスチールやプラスチックのオフィス家具が普及する前に使われていた漢方などを分類するのに重宝した時代家具です。職人がオーダーメイドで作成していますのでそれぞれがとても個性的。合理的な構造、装飾性を省いたシンプルなデザインはアンティークの風合いがありつつも現代のインテリアスタイルにも合わせやすいため大変人気です。

桐材
桐はゴマの葉草科で、普通の木材とは違った特徴があります。(防湿効果、抗菌効果 、保温効果 、燃えにくい 、腐食に強い etc)素材の表面が粗いため、吸湿性があります。組織は発泡スチロールのような構造になっており湿度に敏感に反応して、桐の素材自体が膨張したり収縮したりして防湿効果をもたらします。 また、パウロニン、セサミンと云う成分が含まれており、ノミ・ダニなどの虫がつきにくく、抗菌性に優れてます。 発火点は425℃と高く、火災等の際にも桐タンスは耐火機能があります。防腐作用の高いタンニンが含まれるため、長い期間 の使用が可能です。四季 折々気温湿度が変動する日本において最も家具に適している材の一つと言えるでしょう。

サイズ(単位mm)

  • 幅 575 奥行き 230 高さ 590
    • 引出内寸小 x18 幅 65 奥行き 195 高さ 70
    • 引出内寸中 x6 幅 155 奥行き 195 高さ 70
    • 引出内寸大 幅 525 奥行き 195 高さ 70

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

特記事項

  • 全体に傷やシミ等が見受けられますが、年代物の風合いとしてお楽しみください。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★ やや傷や汚れあり