オークとウォールナットの無垢材を使用した、3段 シェルフです。
美しい木目の無垢材をふんだんに使用したお品です。シンプルなデザインなので様々なシーンに合わせてご使用頂けます。
- 商品ID : 90320
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅 800 奥行き 355 高さ 625
- 棚間スペース x2 幅 600 奥行き 310/330 高さ 170
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- オーク無垢材
- ウォールナット無垢材
特記事項
- 3段目棚板にうっすらシミがあります。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
オークとウォールナットの無垢材を使用した、3段 シェルフです。
美しい木目の無垢材をふんだんに使用したお品です。シンプルなデザインなので様々なシーンに合わせてご使用頂けます。
オーク(楢) oak
現在では価格の高騰により高級家具材となりつつあるオーク材。 堅く加工が難しいという特性があるにもかかわらず家具の材料としては最も優れている材料と呼ばれています。 堅いオーク材で造られた家具は頑丈で滑らかな木肌を持ち傷や凹みがつきにくくテーブルに特に適しています。 そして、なによりも美しく印象的な木目に混じる虎斑と呼ばれる力強い模様が最大の魅力です。
ウォールナット Walnut
クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。木材としては、日本国内でも「ウォールナット」という名称で扱われています。北アメリカやカナダで産出されており、チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに数えられます。木質は重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、狂いが少なく加工性や着色性も良いという特性を持っており、落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきました。耐衝撃性の強さを生かしてライフルの銃床にも使用され、その需要の高さから持続的な伐採が行われた結果、資源が枯渇ぎみであり、現代ではクルミ材は高級木材となっています。
サイズ(単位mm)
- 幅 800 奥行き 355 高さ 625
- 棚間スペース x2 幅 600 奥行き 310/330 高さ 170
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- オーク無垢材
- ウォールナット無垢材
特記事項
- 3段目棚板にうっすらシミがあります。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
★★★★ 目立った傷や汚れなし