カナダの家具メーカー Gibbard Furnitureによる、ウォールナット材 コンソールテーブルです。
繊細なカービングが施された前面パネルと、バランスの取れた細身の脚部が印象的なコンソールテーブル。幕板の曲線やストレッチャーの立体的な装飾が素敵なお品です。
- 商品ID : 91476
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅 1070 奥行き 485 高さ 615
- 引出内寸 幅 910 奥行き 350 高さ 95
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- ウォールナット
特記事項
- 引き出しの開閉が若干固めです。
- 経年により、たわみや割れ、隙間等ありますが、現状問題なくご使用いただけます。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
カナダの家具メーカー Gibbard Furnitureによる、ウォールナット材 コンソールテーブルです。
繊細なカービングが施された前面パネルと、バランスの取れた細身の脚部が印象的なコンソールテーブル。幕板の曲線やストレッチャーの立体的な装飾が素敵なお品です。
ギバード・ファニチャー Gibbard Furniture
カナダ・オンタリオ州ナパニーで1835年にジョン・ギバードによって創業された家具メーカー。クラシックなデザインと高品質な木材を用いた家具を製造し続け、2009年に閉業するまで、カナダ国内外で高い評価を受けていました。
ウォールナット Walnut
クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。木材としては、日本国内でも「ウォールナット」という名称で扱われています。北アメリカやカナダで産出されており、チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに数えられます。木質は重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、狂いが少なく加工性や着色性も良いという特性を持っており、落ち着いた色合いと重厚な木目から、高級家具材や工芸材に用いられてきました。耐衝撃性の強さを生かしてライフルの銃床にも使用され、その需要の高さから持続的な伐採が行われた結果、資源が枯渇ぎみであり、現代ではクルミ材は高級木材となっています。
クラシックスタイル
収納家具
サイドボード・テレビボード
サイズ(単位mm)
- 幅 1070 奥行き 485 高さ 615
- 引出内寸 幅 910 奥行き 350 高さ 95
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- ウォールナット
特記事項
- 引き出しの開閉が若干固めです。
- 経年により、たわみや割れ、隙間等ありますが、現状問題なくご使用いただけます。
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
★★★ やや傷や汚れあり