トラックファニチャー TRUCK FURNITURE ペンダントライト P-JB1

定価¥49,500   ¥42,900 (税込み)

TRUCK FURNITURE(トラックファニチャー)による、ペンダントライト P-JB1です。

麻のシェードからもれる光の陰影が美しいペンダントランプ。明かりを消していてもインテリアとして存在感を放ち、ナチュラルな質感が空間に温かみを添える一品です。

  • 商品ID : 92872
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 460 奥行き 460 高さ 340 天井から器具上部までのコードの長さ 950 天井から器具下部までの長さ 1280

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

特記事項

  • 常夜灯電球:E12×1灯
  • 普通電球:E26×3灯
  • 通電確認済み。電球は付属しません。
  • プルスイッチにより、3灯→1灯→常夜灯→消灯します。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

TRUCK FURNITURE(トラックファニチャー)による、ペンダントライト P-JB1です。

麻のシェードからもれる光の陰影が美しいペンダントランプ。明かりを消していてもインテリアとして存在感を放ち、ナチュラルな質感が空間に温かみを添える一品です。

トラックファニチャー TRUCK FURNITURE
シンプルで気取らない、“世界一ふつうの家具”。今や多くの有名人に愛される家具ブランドtruck furniture が目指すのは、昔も今も、“ごくふつうの家具”です。流行に左右されることなく、変わらず芯の強さを感じさせてくれる独特のテイスト。無垢材やアイアンなどを使って、飾り立てずにおしゃれな雰囲気と温かい空気を醸し出す家具が、このブランドの魅力です。truck furnitureは1997年に黄瀬徳彦と唐津裕美によって設立されました。大阪・玉造に第1号店が出来き、その後1号店の裏手に2号店となる「AREA 2」をオープンさせました(2009年、大阪市旭区に移転)。創立者である2人の出逢いは1991年。家具職人として独立して間もなかった黄瀬氏と、当時イラストレーターとして活動していた唐津氏が、それぞれに同じ雑貨屋へ作品を持ち込んでいたことから意気投合、後に家具店をオープンさせるに至りました。奇を衒わず、あくまで心地よい暮らしの実現を陰で支えるtruck furnitureの家具。そんなシンプルな魅力の虜となった芸能人やアーティストは多くいます。有名デザイナー・ナガオカケンメイ氏がtruck furnitureに憧れて、「D&DEPARTNENT」を作ったという話は大変有名です。その他、シンガーソングライターの山崎まさよし等、数多くの有名人によって支持されています。家具カタログの「MAKING TRUCK」は5万部を超える大ヒットになり、NHKの番組『トップランナー』にも出演しました。隣接するカフェ「Bird」も人気です。

天井照明

照明

ヴィンテージスタイル

サイズ(単位mm)

  • 幅 460 奥行き 460 高さ 340 天井から器具上部までのコードの長さ 950 天井から器具下部までの長さ 1280

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

特記事項

  • 常夜灯電球:E12×1灯
  • 普通電球:E26×3灯
  • 通電確認済み。電球は付属しません。
  • プルスイッチにより、3灯→1灯→常夜灯→消灯します。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★★ 目立った傷や汚れなし