スラゲルセ・モーベルファブリック Slagelse Mobelfabrik デンマークヴィンテージ アームチェア

通常価格¥394,900   ¥317,900 (税込み)

デンマーク Slagelse Mobelfabrik社製、Eva&Nils Koppelデザイン、ヴィンテージ アームチェアです。

チーク無垢材を見事なまでに滑らかに削りだした美しいチェア。アームから脚に繋がる洗練されたラインが特徴的。シンプルなデザインでありながら、木の温もり感じる作りは北欧ならではのデザインセンスが光る一品です。

  • 商品ID : 80104
  • 無料査定も承ります
  • 使用感などは写真掲載の通り

サイズ(単位mm)

  • 幅 595 奥行き 545 高さ 850 座高 440 肘高 655

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • チーク
  • 本革

特記事項

  • 座面に色ムラがあります。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

デンマーク Slagelse Mobelfabrik社製、Eva&Nils Koppelデザイン、ヴィンテージ アームチェアです。

チーク無垢材を見事なまでに滑らかに削りだした美しいチェア。アームから脚に繋がる洗練されたラインが特徴的。シンプルなデザインでありながら、木の温もり感じる作りは北欧ならではのデザインセンスが光る一品です。

チーク(本チーク) teak
タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。

スラゲルセ・モーベルファブリック Slagelse Mobelfabrik
Slagelse Møbelfabrik(スラゲルセ・モーベルファブリック)は、デンマークのミッドセンチュリー期に活躍した家具メーカーで、チークやローズウッドを使った高品質な家具を製造していました。カート・オルセンなど著名デザイナーと協業し、洗練された椅子やテーブルで知られています。

エヴァ & ニルス・コッペル Eva & Nils Koppel
Eva & Nils Koppel(エヴァ&ニルス・コッペル)は、デンマークの建築家夫妻で、1950〜70年代に活躍しました。モダニズムとブルータリズムを融合させた建築で知られ、代表作に「ランゲリニエ・パビリオン」や「デンマーク工科大学」などがあります。家具デザインも手がけ、スカンジナビアン・デザインの名作を残しました。

ヴィンテージスタイル

イージーチェア

ダイニングチェア

椅子・ソファ・ベッド

サイズ(単位mm)

  • 幅 595 奥行き 545 高さ 850 座高 440 肘高 655

*若干の誤差は御了承下さい。

主な素材

  • チーク
  • 本革

特記事項

  • 座面に色ムラがあります。
  • 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。

★★★ やや傷や汚れあり

こちらの商品もよく見られています