¥59,400 (税込み)
イタリア ITALCOMMA(イタルコマ)社による、ポーランド・ラドムスコにある旧トーネット社の工場で製造されたベントウッド セティです。
1世紀以上変わらぬ技術で、丈夫で軽いスタイリッシュなチェア。カフェ、レストラン、オフィスなど世界中で幅広く愛用されています。
- 商品ID : 87502
- 無料査定も承ります
- 使用感などは写真掲載の通り
サイズ(単位mm)
- 幅 1450 奥行き 575 高さ 970 座高 465 肘高 680
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- ビーチ材
- 籐張り
特記事項
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
イタリア ITALCOMMA(イタルコマ)社による、ポーランド・ラドムスコにある旧トーネット社の工場で製造されたベントウッド セティです。
1世紀以上変わらぬ技術で、丈夫で軽いスタイリッシュなチェア。カフェ、レストラン、オフィスなど世界中で幅広く愛用されています。
ミヒャエル・トーネット Michael Thonet
1796年、ドイツで誕生。1819年 家具工房を開き、1830年には積層材を用いた曲木技術の研究を始め、1842年に特許を取得。この技術で美しい曲木椅子を製造し、高い生産性をも実現さ せました。中でも1859年につくられたNO.14は曲木椅子の名作として名高いものとなっています。1849年、ウィーンに工房を開設、現在ま でのトーネット社発展の礎を築きます。発明家/企業家の両方において家具を量産するという近代システムの基盤をつくった先駆者です。
ブナ(ビーチ) beech
白くきめ細かい木肌に割れにくい性質を備えた素材、材面には放射組織の小さな斑が入る。強度が高く粘りと弾性に富むので曲げ木の材料としても最適。着色の無い材は使い込む程に飴色に変化する。
サイズ(単位mm)
- 幅 1450 奥行き 575 高さ 970 座高 465 肘高 680
*若干の誤差は御了承下さい。
主な素材
- ビーチ材
- 籐張り
特記事項
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
★★★ やや傷や汚れあり